ガラガラポン

<西新宿~飯田橋>世の中のおやっ?とを考察⇒ガラガラポン。

地主と資本主義とGAFAの関係とか。

地主、封建制度からの開放。産業革命!ってことで資本家が現れた。ってのを世界史で習った。

 

地主は地代をもらい続ける。土地は世襲。コレを資本主義、資本家が台頭し産業を起こして利益を得て地主正義の時代が幕を閉じ…

資本主義バンザイ!よかったよかった!って話。

で、このときに地主が得ていた地代が「レント」で

資本家がエコサイクルを回して得たのが「利益」で二項対立をしていたと。

資本家は資本主義を嫌う、そして「メタになれ」と言う | p2ptk[.]org

凄く面白い。

で、次。

封建⇒資本主義時代⇒封建???(ゾンビ領主あらわる??)

てなるって話。

[脱線]

僕はゲーム作ったりツールのアプリを作ったり小さな稼ぎを出す小売のアプリを作って小金を稼いでたのだけれど、どうにも小売してても駄目だ、プラットフォーマーにならなきゃ!って体験的にわかりつつ、またプラットフォーマーの方に行くにはどうしたらいいんだ?って日々考えていたのだけど今は昔。

個人レベルでは持ってる財産なり…たとえば現金なりを利回りの利くところに預ければいいかな?と思ってNISA口座を開いたりしたがまぁそんな感じ。

NISA口座がプラットフォーマーか?と言われればそうなの?とこだまです。と言う感じですが、昭和の時代の期日指定定期預金みたいな利率が見込めるなら亜種の地主的なムーブができるかな?と。)

[脱線ココまで]

や、ゾンビ領主は現れませんでした。

コロナ禍が終わってテレワークが縮小。デスクに戻ってもゾンビはいませんよね☆

ということで資本主義バンザイしている場合ではないのです。

そう、あなたがこの記事を見ているブラウザ、スマホ、PCが既に変異した封建制度に支配されているのですから!!(ドン

答え:封建⇒資本主義⇒プラットフォーマー

答え:地主⇒資本家⇒GAFA

ってことでなんとなく納得行くひともいるのでは。

最近だとファーウェイはBEVはつくらず、BEVプラットフォームを作った。って話がその辺だろう。(ファーウェイはインフラ作る機器を作ってたが、面で抑えてプラットフォーマー然とする作法をアフリカのWi-Fiアンテナ設営などで体験的に実践している)

詳しくは、上のリンクのところが劇的なので読んでみてはと思う。

個人的な認識の確認のため、覚書程度に記載しておく。

GAFAに対してデジタル赤字拡大☆

なんて呑気なことを言ってますが、米国ではなく、国なんて越境して現れる領主への地代を支払って僕らは暮らしてるって算段です。

Adobe税。

なんて昔デザイナーと笑い話してましたが、知らないうちに僕らは絡め取られているわけですね。あーあ。